インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

気になる疑問

インスタでフォロワーをブロックするとどうなる?!

8,558 views

フォロワーをブロック

インスタグラムを利用していく中で、特定のフォロワーにこれからは投稿を見てほしくないという場合にはブロックすることで目的を果たすことが出来ます。
ブロックをすればどのようなことになるのかというと、その時点からフォローすることが出来ませんし、投稿を見ることも出来ません。ユーザー検索で探すことも出来ないし、コメントやいいね!もつけることは出来ません。もちろんダイレクトメッセージで直接連絡を取り合うこともできなくなるのです。

もしも、問題のフォロワーがブロックされたけれども再びフォローだけはしてほしいと、フォローするというボタンを押したとしても、次の瞬間にはそれが解除されてしまいます。
何度繰り返しても、フォローされることはないので、通知が来ることはなく、問題のフォロワーがどれだけ悪戦苦闘をしようとも知らないままで済ませる事ができるのです。

ただし、問題のフォロワーをブロックしたけれども、特定のアカウントだけに行っている行為ですから、相手がそのアカウントで行動していないと効果を発揮できません。

ブロックしている状態であれば「投稿がありません」という画面が表示されて、何も見えませんが、そのアカウントからログアウトしてどのアカウントにもログインしてない状態でウェブブラウザでアクセスすると、投稿を見ることが出来ます。もちろん、ログインしていないと投稿を見られるだけですから、コメントなどのアプローチが来ることはありません。

しかし、別のメールアドレスを使ってアカウントをつくってしまえば、別人として扱われてしまいます。いわゆるサブアカウントというものですが、そのアカウントを使って新たにフォローをされてしまうと、以前と同じように投稿を見ることが出来ますし、コメントをつけたりダイレクトメッセージを送ることも出来ます。
それが嫌であるならば、サブアカウントもブロックしなければいけません。ですが、それではブロックされたら新しいアカウントを作るということが繰り返される可能性も残ります。

こんな記事も読まれています




-気になる疑問
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

インスタグラムで#baglover、#makeup、#coordinate、#nailってどういう意味??

インスタグラムで#baglover、#makeup、#coordinate、#nailってどういう意味??

インスタグラマーという人達が出てくるほど今人気のアプリ、インスタグラム。 インスタグラムといえば、投稿したい画像を投稿し、その際にハッシュタグを使用するのが特徴と言えます。 ハッシュタグの意味は簡単に …

#親バカ部、#親ばか部、#赤ちゃんあるある、#instababy、#子供ごはんってどういう意味??

インスタグラムで#親バカ部、#親ばか部、#赤ちゃんあるある、#instababy、#子供ごはんってどういう意味??

インスタグラムのたくさんの写真の中でも、自分の子供の写真を中心として投稿している人たちがよく使っているハッシュタグが#親バカ部、#親ばか部、#赤ちゃんあるある、#instababy、#子供ごはんといっ …

検索履歴

インスタグラムのオプションにある「検索履歴の削除」とは?

Wokandapix / Pixabay インスタグラムには、とても便利な検索機能があります。たとえば特定のユーザーアカウントを探したいときや自分と共通点のある人を探したいときなど、この検索機能を使え …

複数キーワード検索はできない?

インスタグラムの検索で複数キーワード検索はできない?

インスタグラムは写真投稿に関するカテゴリの中では他を圧倒するSNSに成長しましたが、近年では検索そのもののあり方の変化させています。 それは、特に若年層を中心に見受けられるのですが、情報を手に入れたい …

#iphoneonly、#instasize、#yummy、#throwback、#yolo ってどういう意味??

インスタグラムで#iphoneonly、#instasize、#yummy、#throwback、#yolo ってどういう意味??

最近では、有名人に限らず一般人の間でもインスタグラムが流行しており、一種のブームともなっています。インスタグラマーによって投稿された商品が注目を浴びたり、インスタグラマーの中には有名になった人物までい …