インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

気になる疑問

インスタで動画再生回数のカウントルールはあるの?

42,675 views

動画再生回数のカウントルール

「動画再生回数ルール」要点まとめ

  • 投稿した本人が再生してもカウントされることはない
  • 再生して3秒以上経過するとカウントされる
  • 同一ユーザは何回再生しても1回のカウント

インスタグラムは手軽に動画や画像をアップロードし、共有できることで人気のアプリです。

みんなが注目している動画はどれかをチェックする楽しみ方もあります。その上で気になるのが動画再生回数です。

再生回数が多い動画はそれだけ面白かったり、可愛かったりする可能性が高いので、優先して観てしまうという方も多いのではないでしょうか。

また、自分がアップロードした動画の再生回数が増えると次のアップロードへの意欲にも繋がります。




意外にも知られていない?再生回数のカウントの仕組み

しかし、意外にも知られていないのが再生回数のカウントの仕組みです。

そこでどのような仕組みで再生回数が増加するかについて、カウントルールを紹介します。

まず、動画を投稿した本人が再生してもカウントされることはありません。
そのため、投稿者が何度も再生して再生回数を水増しすることは出来ない仕組みとなっています。

また、投稿者以外の方が再生した場合でも再生を始めてすぐにカウントされるわけではありません。

再生を行って3秒以上経過するとカウントされる仕組みとなっています。

つまり、タイムラインなどで自動的に再生された時、すぐに停止するとその分はカウントされていません。

意識的に再生した分を正確にカウントするように作られています。

また、同一ユーザー何度も再生したとしても一度しかカウントされません。

それゆえに特定のユーザーがたくさん再生してもそれが反映されることは限定的であり、色んなユーザーから再生された方が多くカウントされる仕組みとなっています。

アカウントを作り直してから再生するともう一度カウントされることになりますが、それを繰り返したところでアカウントを作り直す度に一度しか増えないため、水増ししにくいシステムとなっています。これらを踏まえて再生回数を増やしたい場合は、出来るだけ万人受けするような内容にしたり、SNSなどで幅広く発信したりすると効果的と言えます。もちろん、再生回数にこだわらずに動画をアップロードするのも楽しみ方の1つです。

関連:
インスタグラムでフォロワーよりも再生回数が多い投稿があるのはなぜ?

こんな記事も読まれています




-気になる疑問
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

フォロワーをブロック

インスタでフォロワーをブロックするとどうなる?!

インスタグラムを利用していく中で、特定のフォロワーにこれからは投稿を見てほしくないという場合にはブロックすることで目的を果たすことが出来ます。 ブロックをすればどのようなことになるのかというと、その時 …

検索履歴

インスタグラムのオプションにある「検索履歴の削除」とは?

Wokandapix / Pixabay インスタグラムには、とても便利な検索機能があります。たとえば特定のユーザーアカウントを探したいときや自分と共通点のある人を探したいときなど、この検索機能を使え …

インスタグラムでなるべく検索にひっかからないようにするコツは?

インスタグラムでなるべく検索にひっかからないようにするコツは?

最近ではインスタグラムで自分の近況の日常を報告する方がいます。 飼い犬の事や好きな趣味について、ランチについてなど色々ですが投稿された画像やコメントは全世界に公開されますのでトラブルを防止するためにも …

インスタグラムの二段階認証とは?!

インスタでユーザをブロックすると解除できなくなる?!

インスタグラムにはブロック機能があり、自分にとって嫌なユーザーとの関わりをこれによって制限することができます。 例えば投稿した写真や動画の閲覧やメッセージのやり取りなども、ブロック機能を使えばできなく …

インスタグラムで#baglover、#makeup、#coordinate、#nailってどういう意味??

インスタグラムで#baglover、#makeup、#coordinate、#nailってどういう意味??

インスタグラマーという人達が出てくるほど今人気のアプリ、インスタグラム。 インスタグラムといえば、投稿したい画像を投稿し、その際にハッシュタグを使用するのが特徴と言えます。 ハッシュタグの意味は簡単に …