インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

気になる疑問

インスタグラムで#うさぎ部、#うさぎ組、#うさぎら部、#rabbitgram、#rabbitstagramってどういう意味??

6,325 views

インスタグラムで#うさぎ部、#うさぎ組、#うさぎら部、#rabbitgram、#rabbitstagramってどういう意味??

スマートフォン等に無料でインストールする事が出来るアプリのインスタグラムはユーザーの呟きをメインに反映していくTwitterとは逆にユーザーが撮影した写真をアップロードして共有していくSNSとなっています。

この為に日々多くの写真が世界中からアップロードされていく物となっているインスタグラムですが、ここで使われているハッシュタグの中には#うさぎ部、#うさぎ組、#うさぎら部、#rabbitgram、#rabbitstagramといった様な不思議な単語もある物となっているのです。

しかしこれ等のハッシュタグの意味は名前の通りうさぎの写真であるという事となっていて、同じ意味を持つハッシュタグとしては#うさぎ、#うさぎ好き、#うさぎちゃん、#うさぎのいる生活、#うさぎのいる暮らし等といった単語があります。
このハッシュタグを使って検索する事によって世界中のユーザーからインスタグラムに投稿された数多くのうさぎの写真を見る事が出来る物となっているのですが、この中

でも特に話題となっているうさぎが日本テレビで放映されているZIPを始めとした様々なメディアにおいて話題のうさぎとして紹介されたモキュ様になります。
これはうさぎの中でも特に人気が高い品種であるネザーランドドワーフのオスなのですが、その丸々とした外見から可愛過ぎる・癒されるとして夢中になるユーザーが増加していて何と2万人以上のフォロワーが付いているうさぎとなっています。
さてこのモキュ様以外にも世界中の著名人が飼っているペットを始めとした様々なうさぎの写真も見れるハッシュタグとなっている事から今や新しいインスタアイドルの発生が絶えない物となっているうさぎ関係の単語ですが、実はこの単語はうさぎの写真以外にもうさぎの育て方といった情報も見る事が出来るハッシュタグとなっているのです。

これはインスタグラムが文章を投稿する事が出来るSNSとなっているからで、この事からこれ等の単語はうさぎを飼っていく上でも非常に役立つハッシュタグであると言えるのです。

こんな記事も読まれています




-気になる疑問
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

フォロワーブロック

インスタグラムでブロックすると相手側は、どのように表示されるの?

チャットのようにやり取りするサービスや些細な出来事を投稿するSNSなどには、嫌がらせや不都合な事に見舞われた時の防御策としてブロックと呼ばれる機能があります。 もちろん、現代におけるSNSの代名詞的な …

Facebook の友達をインスタグラムに招待

インスタのプロフィール画面にたまに表示される「Facebook の友達をインスタグラムに招待」は表示されないようにできる?

インスタを使っているとプロフィールで「Facebook の友達をインスタグラムに招待」と表示されることがあります。 どちらの投稿も、誰に見られても良いものであれば、それを承認してよいのですが、一方を匿 …

フォロワー

インスタグラムでフォロワーよりも再生回数が多い投稿があるのはなぜ?

インスタグラムとは写真や動画を無料で投稿でき、共有できるアプリの事です。 世界中の人々が利用しているので世界中のさまざまな写真や動画を見る事が出来るため、今とても人気があるSNS(ソーシャル・ネットワ …

インスタグラムのqrコード

インスタグラムのURLをQRコードにできる?!

インスタグラムを利用する事で、撮影した写真を簡単に他の人と共有する事が出来るようになります。 通常のSNSと違う点は、写真に特化していると言う点です。 フォローした人の写真がタイムラインに流れてくる事 …

インスタグラムの用語

インスタグラムのハッシュタグ、f4f(f4follow)、l4l(l4like)、フォロバ、リムバってどういう意味?

前回のインスタ用語解説では、IG、post、pic、repostについて解説しました。 前回の記事→インスタグラムでIG、post、pic、repostってどういう意味?! 今回は、ハッシュタグ、f4 …