インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

使い方 気になる疑問

インスタグラムの二段階認証とは?!

5,520 views

インスタグラムの二段階認証とは?!

会員登録が必要なインターネットサービスの利用者が増えると起こりやすくなるトラブルの代表例といえるのが、何者かが不正に入手したIDやパスワードを用いてログインし、勝手にサービスを利用する行為です。

Instagram(インスタグラム)などのSNSでは、ブランド品の広告が連続して投稿されたり、フォローしている人にプリペイドカードの購入を促すようなメッセージが送信されたり、陰部が写った画像が勝手に拡散されるといった被害が頻繁に起きています。

このようなアカウントの乗っ取りに対する防御策として、近年は二段階認証を導入するインターネットサービスが増えています。二段階認証は、通常のユーザーIDやパスワードを用いた認証に加えて、もう1つ別の認証方法が用意され、両方の認証プロセスを通過できなければログインができない仕組みのことです。ユーザーにとってはログインをするための作業が面倒になるデメリットがありますが、他人に不正にログインされる可能性を低減させることができ、より安全にサービスを利用できるようになるメリットがあります。

Instagramでの二段階認証の導入は、他の大規模なインターネットサービスに後れをとっていましたが、2016年2月に一部のユーザーを対象に試験的に導入された後、2017年3月に正式な機能となりました。

二段階認証はアカウントの設定画面からオンとオフの切り替えができ、一度有効にすると、それ以降のログイン作業ではIDとパスワードによる最初の認証を通過したときにSMSにセキュリティコードが送信されるようになり、フォームにコードをSMSに表示されている通りに入力すればログインできます。

もし、通信環境が悪いといった理由でセキュリティコードを受け取ることができなかった場合は、バックアップコードを入力してログインします。このコードは設定画面からいくつか手に入れることができ、その中から一つを選んでフォームに入力すればログインすることが可能です。

こんな記事も読まれています




-使い方, 気になる疑問


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

インスタフォトフレーム自作する?通販で購入する

インスタグラム風フォトフレーム自分で作る?通販で買う?

目次 インスタグラム風フォトフレームとは?(利用シーンとか) インスタグラム風フォトフレームとは、写真撮影の際に使われる小道具のひとつで、インスタグラムの閲覧画面に似せた顔出しパネルのことを言います。 …

インスタグラム

インスタグラムの「〜さんがあなたの写真を撮りました」とは?

xxolgaxx / Pixabay 【今回調べてみたこと…】 インスタグラムを使用しているときに、「〜さんがあなたの写真を撮りました」と通知が来たことはありませんか?これは一体何を意味しているのか調 …

編集イメージ

インスタグラムで投稿を編集したらフォロワーに通知は行くの?

写真に特化したSNSの「インスタグラム」まだまだ流行ってますよね♪ 私もお洒落過ぎるレストランやカフェなどに行ったら、思わずインスタ用に写真を撮って投稿しちゃいます。 投稿した後に、 恥ずかしい誤字や …

#instagood、#tagsforlikes、#like4likeってどういう意味??

インスタグラムで#instagood、#tagsforlikes、#like4likeってどういう意味??

インスタグラムは、普通に投稿しても世界中多くの投稿があるためその中に埋もれてしまう可能性があります。 そこて便利なツールがハッシュタグ機能です。 ソーシャルネットワークではメリットだらけで、目的のジャ …

インスタで画像や動画を簡単に保存

【iPhone】インスタで画像や動画を簡単に保存する方法!

インスタでは投稿された画像や動画を保存できる仕様にはなっていないのが特徴です。 これは著作権やプライバシーの保護のために行われている措置であるため、本来は行ってはいけないことを意味していますが、気に入 …