インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

使い方 便利な機能

インスタグラムのユーザ名は変更できる?

9,795 views

インスタでユーザ名の変更

今や大人気のインスタグラムですが、最初に登録した際のユーザ名を変更することはできるのでしょうか。
実際の手順を確認してみましょう。

まず、インスタグラムのアプリを開きます。
ログインをした後に画面の右下、人の形のボタンをタップします。
すると自分のアイコンの隣に、プロフィールを編集というボタンが表示されますので、そこをタップしましょう。

そこには、プロフィール写真、名前、ユーザ名、ウェブサイトへのリンクや自己紹介文が表示されているはずです。
自分のプロフィール関係を編集するのは、すべてこの画面から行います。

ユーザ名も、ここからいつでも変更することができます。
しかし、気をつけなければいけないことは、別のアカウントが使用しているユーザ名は使えないということです。
その場合はエラーメッセージが表示されますので、違う名前を考えなければいけません。
インスタグラムは世界中で多くの人に利用されているアプリですので、名前一つとっても他の人と被らないというのはなかなか難しく、希望の名前にできないということもよく起こっているようです。

また、新しいユーザ名に変更したけれどやっぱり元に戻したい、と思ったときにも注意が必要です。
前述の通り、誰かが使用中のユーザ名は使えませんので、元の名前を現在誰か別の人が使っている場合は、元に戻すということができなくなってしまうのです。
せっかく気に入った名前だったのに、という残念な事態を防ぐためにも、ユーザ名を変更するときにはよくよく考えることが必要です。

ユーザ名を変更しても、それまでに投稿した写真が消えたりフォローしていた人やフォロワーがいなくなってしまうということはありません。
そのままの状態で使い続けることができます。
しかし、フォロワーから見ると、もし一度に名前もアイコンも変えてしまったりすると、誰が誰だかわからないといった状態になってしまいます。
逆に言えば、心機一転、すべて最初からやり直したいような時にも便利な機能と言えますね。

こんな記事も読まれています




-使い方, 便利な機能
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

インスタグラムの二段階認証とは?!

インスタグラムの二段階認証とは?!

会員登録が必要なインターネットサービスの利用者が増えると起こりやすくなるトラブルの代表例といえるのが、何者かが不正に入手したIDやパスワードを用いてログインし、勝手にサービスを利用する行為です。 In …

インスタで相手の「おすすめユーザー」に自分を表示させないには?!

インスタで相手の「おすすめユーザー」に自分を表示させないには?!

友人や家族に写真を見せるためだけに、インスタグラムを利用したいと考えているにも関わらず、おすすめユーザーに自分が表示されて困っているという人も多いです。 色んなユーザーから自分のアカウントに注目が集ま …

ブログにインスタの投稿を埋め込む方法

インスタの写真や動画をブログに貼り付ける(埋め込み)方法

インスタグラムに投稿した写真や動画は、ブログに貼り付けることができます。 埋め込みの形で貼り付けることができるので、投稿した写真や動画を自然な形でブログに掲載できるでしょう。 ブログへの埋め込み手順 …

インスタグラムのqrコード

インスタグラムのURLをQRコードにできる?!

インスタグラムを利用する事で、撮影した写真を簡単に他の人と共有する事が出来るようになります。 通常のSNSと違う点は、写真に特化していると言う点です。 フォローした人の写真がタイムラインに流れてくる事 …

過去にいいね!した投稿を見るには?

インスタで自分が過去にいいね!した投稿写真を確認するには?

インスタグラムで自分が過去にいいね!をした投稿写真を確認するための方法を紹介します。 自分が過去にいいね!を押した投稿写真を確認することができれば、自分がどんな投稿にいいね!をしたのかが一覧となって表 …