インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

便利な機能 気になる疑問

インスタのプロフィール画面にたまに表示される「Facebook の友達をインスタグラムに招待」は表示されないようにできる?

22,195 views

Facebook の友達をインスタグラムに招待

インスタを使っているとプロフィールで「Facebook の友達をインスタグラムに招待」と表示されることがあります。

どちらの投稿も、誰に見られても良いものであれば、それを承認してよいのですが、一方を匿名で利用しているときには邪魔な存在です。




「Facebook の友達をインスタグラムに招待」を非表示にする方法

では、この表示を非表示にするためにはどうするべきかというと、一番簡単なのはインスタとFacebookの連携を解除してしまうことです。

オプション画面を表示して、インスタとのリンク済みアカウントの一覧を出します。そうするとFacebookにチェックが入っているならば、それをリンクを解除します。

続いてFacebookにログインして、アカウント設定の画面を表示させます。アプリという項目を出してFacebookでログインというところにインスタが表示されているならば、アプリの削除を選択して連携の解除をします。

この作業でインスタとFacebookのアカウントの連携はなくすることが出来ました。

しかし、アカウントの作成を同じメールアドレスで行っていると、メールアドレスで検索されてしまうので、どちらの投稿も見られてしまいます。

根本的な解決方法としては、インスタで使用するメールアドレスをこれまで使っていない未使用のものに変更しておけば安心です。

フリーメールアドレスであれば、手軽にメールアドレスを作成できて使わなくなったら削除することも簡単です。

インスタのプロフィールの編集画面を表示させて、メールアドレスをタップすると、メールアドレスの変更を行うことが出来ます。
そこで用意しておいた新しいメールアドレスを記入して完了ボタンを押してください。
すると、新しいメールアドレスに確認のメールが届くので、メールの文面に記載されたリンクをクリックすると、メールアドレスの認証が行われて、手続きは終了します。

スマートフォンではなくパソコンでの認証を行うときには、あらためてログインをすると認証の完了画面が表示されます。

これで、それぞれの投稿を完全に独立させる事ができます。

こんな記事も読まれています




-便利な機能, 気になる疑問
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

インスタグラムのqrコード

インスタグラムのURLをQRコードにできる?!

インスタグラムを利用する事で、撮影した写真を簡単に他の人と共有する事が出来るようになります。 通常のSNSと違う点は、写真に特化していると言う点です。 フォローした人の写真がタイムラインに流れてくる事 …

動画再生回数に自分の閲覧はカウントされる?

インスタ動画再生回数に自分はカウントされる?

インスタには動画を投稿できる機能がありますが最近では再生数が表示されるようになりました。注目度の高い動画がどれかわかるのがメリットですが自分の動画の再生回数が少ないと気になる方も多いでしょう。 それな …

コメントをブロックする方法

インスタで特定のコメントをブロックできるのか!?調べてみた。

LINEやTwitterなどと同様にインスタグラムにもブロック機能があります。 嫌がらせなどを避けるためにも必須の機能で、基本的には自分の投稿した写真や動画を相手に見られなくする事ができます。 また、 …

インスタグラムで携帯ネットワークデータの使用量を軽減できる??

インスタグラムで携帯ネットワークデータの使用量を軽減できる??

インスタグラムは手軽に写真や動画を見せ合ったり、コミュニケーションを取り合ったりするアプリとして世界的な人気を集めています。 有名人の画像を見ているとあっという間に時間が過ぎていくという経験をお持ちの …

インスタグラム

インスタでスクショすると、相手に通知される?!

【今回調べてみたこと…】 インスタグラムで他のユーザが投稿した写真が気になりスクリーンショットを撮った際、インスタグラムアプリ画面に「この投稿は友達とシェアできます。」と表示されました(iOSの場合の …