インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

気になる疑問

インスタグラムで#ねこ部、#ねこら部、#ペコねこ部、#ねこもふ団ってどういう意味??

4,831 views

インスタグラムで#ねこ部、#ねこら部、#ペコねこ部、#ねこもふ団ってどういう意味??

インスタグラムは自由に写真を投稿することができるSNSです。
他のSNSと違ってアイフォンやスマートフォンでなければ利用することができないアプリで、世界中の人と写真を見せ合うことができます。

たくさんの人が写真を投稿しているので、毎日何千万枚という写真がインスタグラム上にアップされるわけですが、その中から自分が好きな写真を見つけたり、逆に自分の写真を見つけてもらうための重要なのが、ハッシュタグです。

ハッシュタグの意味は、キーワード検索をする時のわかりやすくする印だと思っているとよいでしょう。

例えば猫が好きな人は、猫やねこ、ネコといった猫が好きな人が検索で使いそうなキーワードを予測してハッシュタグをつけていきます。

インスタグラムは日本だけでなく世界中に広がっているものなので、日本語だけでなく英語などの外国語でもハッシュタグをつけておけば自分の写真を世界中の人に見てもらうことができますし、世界中の人の写真を見つけることができます。

その中でも特に猫好きのグループや仲間をわかりやすく見つけるためにつけるハッシュタグが、#ねこ部、#ねこら部、#ペコねこ部、#ねこもふ団といったキーワードです。
このキーワードのハッシュタグが入っているということは、同じ趣味の人だというお知らせといった意味合いがありますから、検索してみると仲間を見つけやすくなります。
お互いが猫好きなのだということが、ハッシュタグを見ればわかるわけですからフォローをしたりされたりといったコミュニケーションがとりやすくなるというメリットがあります。

こういった猫好きな人のハッシュタグだけじゃなく、インスタグラムにはいろいろなハッシュタグがあります。
ハッシュタグの意味を考えれば、同じ趣味の人を見つけることが簡単になりますし、楽しくコミュニケーションをとることができるでしょう。
検索するだけではなく、自分の写真も見てもらいたいのであれば、ハッシュタグを積極的につけていきましょう。

こんな記事も読まれています




-気になる疑問
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

#ラーメン部、#麺スタグラム、#e朝、#おうちカフェ、#たこぱってどういう意味??

インスタグラムで#ラーメン部、#麺スタグラム、#e朝、#おうちカフェ、#たこぱってどういう意味??

現在若者を中心に人気のアプリにインスタグラムというものがあります。 インスタグラムはスマートフォンなどで撮った写真をアップロードし共有するスマートファンアプリで写真に特化したSNSであると言えます。 …

#親バカ部、#親ばか部、#赤ちゃんあるある、#instababy、#子供ごはんってどういう意味??

インスタグラムで#親バカ部、#親ばか部、#赤ちゃんあるある、#instababy、#子供ごはんってどういう意味??

インスタグラムのたくさんの写真の中でも、自分の子供の写真を中心として投稿している人たちがよく使っているハッシュタグが#親バカ部、#親ばか部、#赤ちゃんあるある、#instababy、#子供ごはんといっ …

#お弁当部、#わっぱ弁当、#旦那弁当、#お弁当作り楽しもう部、#男子弁当、#bentoboxってどういう意味??

インスタグラムで#お弁当部、#わっぱ弁当、#旦那弁当、#お弁当作り楽しもう部、#男子弁当、#bentoboxってどういう意味??

インスタグラムのハッシュタグには色々な意味や用途があり、それを利用することによってどのような投稿なのかというところを明確にすることができたりハッシュタグから関連している投稿を探しやすくしています。 そ …

フォロワーをブロック

インスタでフォロワーをブロックするとどうなる?!

インスタグラムを利用していく中で、特定のフォロワーにこれからは投稿を見てほしくないという場合にはブロックすることで目的を果たすことが出来ます。 ブロックをすればどのようなことになるのかというと、その時 …

インスタグラムでなるべく検索にひっかからないようにするコツは?

インスタグラムでなるべく検索にひっかからないようにするコツは?

最近ではインスタグラムで自分の近況の日常を報告する方がいます。 飼い犬の事や好きな趣味について、ランチについてなど色々ですが投稿された画像やコメントは全世界に公開されますのでトラブルを防止するためにも …