インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

気になる疑問

インスタグラムで#花部、#花部門エントリー、#はなまっぷ、#ガーデニング部、#園芸部ってどういう意味??

17,363 views

#花部、#花部門エントリー、#はなまっぷ、#ガーデニング部、#園芸部ってどういう意味??

自然の中でも特にお花が大好きだという人はたくさんいます。

インスタグラムでも花が好きで、出かけた先で見つけたお花を撮影して投稿している人や自分で育てている花やガーデニングした風景を撮影して、それを投稿している人はたくさんいるのです。

#花部、#花部門エントリー、#はなまっぷ、#ガーデニング部、#園芸部といったハッシュタグの意味は、お花が好きな人たちがお互いに見つけた花を見せ合ったり、花の成長記録などお花に関係した写真を投稿している人たちがコミュニケーションをとるためのものだといえます。

#花部、#花部門エントリーは話す気の人たちの入門編といった感じで、お花が好きな人が撮影してみた写真を投稿したり、初心者だけど取っても増したといった人たちがハッシュタグをつけたりします。

#はなまっぷのハッシュタグの意味は、いろいろな場所に咲いている花を見つけて撮影してきたといった感じで、言葉通り花が咲いているマップをつくっているようにどこでどんな花が咲いていたなどのコメントと一緒に写真を投稿することが多いようです。

#ガーデニング部、#園芸部では、自宅の庭やベランダにいろいろは花などの植物をきれいに咲かせているというハッシュタグの意味になります。
話す気の人は非常に多いので、花やお花のハッシュタグではそれこそものすごい数の写真が検索に引っかかってしまいます。そこでさらにどんな花を撮影しているのかを分かりやすくするためにこれらのハッシュタグが使われているのです。

これらのハッシュタグと一緒に、実際に撮影した花の名前などをハッシュタグにして投稿すれば、鼻好きな人たちとつながることができるのではないでしょうか。

花の写真に関しては、好きな人は男女や年齢に関係なくたくさんいますので、いろいろな人とコミュニケーションをとるよいテーマだともいえるでしょう。

ハッシュタグの意味をわかっていれば、自分の好きな分野の写真を簡単に検索することができます。

こんな記事も読まれています




-気になる疑問
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

編集イメージ

インスタグラムで投稿を編集したらフォロワーに通知は行くの?

写真に特化したSNSの「インスタグラム」まだまだ流行ってますよね♪ 私もお洒落過ぎるレストランやカフェなどに行ったら、思わずインスタ用に写真を撮って投稿しちゃいます。 投稿した後に、 恥ずかしい誤字や …

アップロードする画質の違いは??

インスタのアップロードする画質[通常]と[ベーシック]の違いは??

インスタグラムで写真をアップロードする際には画質を設定することができます。 その設定が「通常」と「ベーシック」です。 インスタグラムは写真投稿型のSNSですから、できるだけ綺麗な写真を投稿したいと想う …

Instagramってどういう意味?

インスタグラムってどういう意味ですか?

インスタグラムはInstant Telegram(インスタント テレグラム)を略した言葉です。 Instant(インスタント) はその場でという意味があり、Telegram(テレグラム)は電報を意味し …

インスタの「おしゃピク」って何?!

インスタの「おしゃピク」って何?!

インスタグラムで話題になっているおしゃピクの意味はおしゃれなピクニックです。 ここでいうおしゃピクとは実際におしゃれにピクニックに行くということではないというのが普通のピクニックとは違うところです。 …

インスタグラムで#mcm、#tt、#tbt、#ff、#ssてどういう意味??

インスタグラムで#mcm、#tt、#tbt、#ff、#ssてどういう意味??

インスタグラムでは、各ユーザーがハッシュタグ付きで様々な投稿をしています。 特にアルファベットを用いた略語が、ハッシュタグと合わせて使用されているのをよく見ますが、今回はそんな略語の意味について触れて …