インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

気になる疑問

Instagramのフォロワー数に表示される「k」とか「m」とは?

160,436 views

フォロワー数の単位




目次

有名インスタグラマーでよく見るフォロワー数の単位「k」、「m」とは?

インスタグラムでユーザーのフォロワー数を見ると、人数に「k」や「m」の文字が表示されていることに気がつくでしょう。

これはいずれもそのユーザーのフォロワーの数が1万以上に達したときに使用される単位で、「k」はキロで1,000、「m」はミリオンで100万をあらわします。

ただし、この2文字が使われるのはスマートフォンアプリから閲覧している場合や日本以外の言語で表示している場合で、日本語環境でWebブラウザからインスタグラムをみたときは「千」や「百万」と表記されます。

例えば、あるユーザーのフォロワーの数が「593k」と表示されていた場合、約593,000のユーザーがフォローしていることを、「10.2m」と表示されている場合は、フォロワーのユーザー数が約1,020万に達していることを示します。

フォロワーの数がアルファベット混じりの表記になっているのは、スマートフォンをはじめとする携帯端末での利用がメインであるインスタグラムでは、ユーザー数を表示するためのスペースが他のSNSと比較すると狭くなっているのが理由です。

ただし、インスタグラムでは他のSNSと同様に各ユーザーのフォロワー数を正確に記録しており、外部のツールを使えばそのユーザー数を調べることができます。

海外でフォロワー数の単位が「k」や「m」のインスタグラマー紹介

インスタグラムは近年、急激に利用者数がのびており、一番活気があるSNSとなっています。
たくさんのユーザーが流入すれば、当然フォロワー数も増加しやすくなるため、フォロワー数に「k」や「m」の単位がつくユーザーも増えてきます。

海外のインスタグラマーにはフォロワー数の単位に「m」や「k」が使用されている人が非常に多いです。

そのインスタグラマーの例を紹介すると、まずアメリカの歌手、女優であるセレーナ・ゴメスのフォロワー数は、2017年6月12日の時点で122,396,149人ですが、スマートフォンからインスタグラムにログインして彼女のユーザーページを見ると「122m」と表記されていることがわかります。

セレーナ・ゴメスは同日時点ではインスタグラムの公式アカウントに次いてたくさんのフォロワーがいますが、2016年8月に公の場での活動休止を発表したため、今後フォロワー数の増加は鈍化する可能性があります。

また、日本でも有名なカナダ出身のポップミュージシャン、ジャスティン・ビーバーもフォロワー数が「88.5m」と表示されており、非常に人数が多いことがわかります。実は、彼は2016年に一度インスタグラムを閉鎖しています。長期のブランクを経てインスタグラムを再開するとフォロワーをいちから増やしていかないといけませんが、有名人である彼は再開するや否やあっという間にたくさんのフォロワーを獲得しました。

国内でフォロワー数の単位が「k」や「m」のインスタグラマー紹介

日本国内のインスタグラマーの中には、現在のところ1,000万以上のユーザーからフォローされている人はいません。
最もフォロワー数が多いのはお笑いタレントの渡辺直美で、インスタグラム上でのフォロワー数の表記は「6.8m」、正確な人数は6,809,042人となっています。

この他にフォロワーが多いインスタグラマーを紹介すると、まず2016年9月に83歳でありながらインスタグラムをはじめたとして話題になった、女優・司会者の黒柳徹子の2017年6月12日現在のフォロワー数は696,964人で、サイトでは「697k」とフォロワーの数が表記されています。

また、日産自動車の公式インスタグラムアカウントは、日本企業で特にフォロワー数が多いアカウントの一つで、フォロワー数は1,739,907人、インスタグラムでは「1.7m」と表記されています。

ビジネス目的などでインスタグラムの利用をはじめる場合は、たくさんの人にフォローされることが重要となります。フォロワー数が「k」や「m」を用いて表示されるようになることは、フォローしてもらうユーザーを増やす上での目標となります。
しかし、「m」の単位が使われるようになるまでにはかなりの努力が必要なので、まずは「k」の単位が用いられるようになるのを目指して投稿をしていきましょう。

こんな記事も読まれています




-気になる疑問


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

インスタグラムで#うさぎ部、#うさぎ組、#うさぎら部、#rabbitgram、#rabbitstagramってどういう意味??

インスタグラムで#うさぎ部、#うさぎ組、#うさぎら部、#rabbitgram、#rabbitstagramってどういう意味??

スマートフォン等に無料でインストールする事が出来るアプリのインスタグラムはユーザーの呟きをメインに反映していくTwitterとは逆にユーザーが撮影した写真をアップロードして共有していくSNSとなってい …

インスタグラムの用語

インスタグラムでIG、post、pic、repostってどういう意味?!

おしゃれな女性に人気がありモデルやタレントなど日本国内でもユーザーがたくさんいるインスタグラム。 写真を見ることと投稿することだけに特化している、大変シンプルなソーシャルネットワーキングサービスです。 …

#instagood、#tagsforlikes、#like4likeってどういう意味??

インスタグラムで#instagood、#tagsforlikes、#like4likeってどういう意味??

インスタグラムは、普通に投稿しても世界中多くの投稿があるためその中に埋もれてしまう可能性があります。 そこて便利なツールがハッシュタグ機能です。 ソーシャルネットワークではメリットだらけで、目的のジャ …

検索履歴

インスタグラムのオプションにある「検索履歴の削除」とは?

Wokandapix / Pixabay インスタグラムには、とても便利な検索機能があります。たとえば特定のユーザーアカウントを探したいときや自分と共通点のある人を探したいときなど、この検索機能を使え …

インスタフォトフレーム自作する?通販で購入する

インスタグラム風フォトフレーム自分で作る?通販で買う?

目次 インスタグラム風フォトフレームとは?(利用シーンとか) インスタグラム風フォトフレームとは、写真撮影の際に使われる小道具のひとつで、インスタグラムの閲覧画面に似せた顔出しパネルのことを言います。 …