インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

便利な機能 気になる疑問

インスタグラムの検索で複数キーワード検索はできない?

6,223 views

複数キーワード検索はできない?

インスタグラムは写真投稿に関するカテゴリの中では他を圧倒するSNSに成長しましたが、近年では検索そのもののあり方の変化させています。

それは、特に若年層を中心に見受けられるのですが、情報を手に入れたい時に検索エンジンにキーワードを入力してサーチするのではなく、インスタグラムに入力して結果を知るというものです。

つまり、美味しい飲食店の情報が知りたい時は任意のワードで探し、既に投稿している方の写真や本文を参考にして来店の有無を決するという仕組みです。

この時に結果を引き出すために利用されるのがタグなのですが、インスタグラムでは複数キーワードを書き込み、サーチを行うことは不可能です。

そのため、1つの単語しか入れられず検索エンジンのようにスペースを設けてさらに言葉を割り振って精度を高めるということができないのです。

こうした複数キーワードが検索できない場合は絞込が行えないので、膨大な結果の中から一つずつ見定めていく必要がありとても多くの時間を要してしまいます。

特に有名な土地名などが入っている場合は非常に結果が増えてしまうので、求めているタグを見つけ出すのは至難の業です。

スマートフォン向けのインスタグラムの公式アプリをはじめコンピュータで利用するウェブサイトからも複数キーワードは検索できないので、第三者が開発し運用しているサービスにお世話になる必要があります。

かつては複数の組織が複数キーワードに纏わる同一のサービスを提供していたものの、現在では一社がメインになっています。

アクセスすると検索サイトのように入力窓が表示されるため、インスタグラムでの結果が知りたい複数キーワードを書き込めば探し始めてくれます。

しかも、静止画ではなく動画だけを観たいという場合は動画に絞って結果を表してくれるので、インスタグラムの利便性がますます向上します。
また、スマートフォン用のアプリもリリースされているので、出先ではアプリケーションが便利です。

こんな記事も読まれています




-便利な機能, 気になる疑問
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

インスタグラムで#mcm、#tt、#tbt、#ff、#ssてどういう意味??

インスタグラムで#mcm、#tt、#tbt、#ff、#ssてどういう意味??

インスタグラムでは、各ユーザーがハッシュタグ付きで様々な投稿をしています。 特にアルファベットを用いた略語が、ハッシュタグと合わせて使用されているのをよく見ますが、今回はそんな略語の意味について触れて …

#instagood、#tagsforlikes、#like4likeってどういう意味??

インスタグラムで#instagood、#tagsforlikes、#like4likeってどういう意味??

インスタグラムは、普通に投稿しても世界中多くの投稿があるためその中に埋もれてしまう可能性があります。 そこて便利なツールがハッシュタグ機能です。 ソーシャルネットワークではメリットだらけで、目的のジャ …

インスタを登録しないで写真を見る方法

インスタに登録しないで写真をこっそり見る方法!!

インスタのトップページにアクセスしても、検索ボタンなどがないので、登録しないと見れないと感じられます。 ですが、登録しないで写真を見ることは可能です。 また、あなたが閲覧したことは、いわゆる足跡機能な …

インスタグラムで#guパトロール、#ザラジョ、#ユニジョ、#ユニクロの輪、#ビュースタグラマーってどういう意味??

インスタグラムで#guパトロール、#ザラジョ、#ユニジョ、#ユニクロの輪、#ビュースタグラマーってどういう意味??

インスタグラムのハッシュタグはつけることで写真を見つけやすくする便利なものですが、独特の文化が形成されているため初心者はもちろんのこと利用するようになってそれなりになる方でもタグの意味が分からないとい …

インスタグラムの二段階認証とは?!

インスタグラムの二段階認証とは?!

会員登録が必要なインターネットサービスの利用者が増えると起こりやすくなるトラブルの代表例といえるのが、何者かが不正に入手したIDやパスワードを用いてログインし、勝手にサービスを利用する行為です。 In …