インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

気になる疑問

インスタグラムの右下のリボンみたいなマークは何?!

109,724 views

インスタグラム

投稿写真の右下にリボンマークが…

昨今、たくさんのSNSツールが普及している中、人気急上昇中なのがインスタグラム。
今や若者から主婦層まで幅広い年代の方が利用されている日記のような、日常的に使えるツールです。
そんな中、画像の下の「いいね!」のハートマークの欄の右端に出てきたリボンのようなしおりのようなマーク。
アプリを更新したら突然出てきました。
「これってなんだろう?どんな機能?」「これを押したら相手の方に通知などいってしまうのかな?」と心配された方も多いかと思います。
このリボンのようなしおりのようなマークは、「保存」「ブックマーク」を意味しています。
例えば、自分がフォローしている人の投稿にはほとんど「いいね!」をつけますよね。
でも、「いいね!」をつけるのを戸惑う方の投稿だったり、「あ、このメイク参考にしたい」とか、「この商品自分も欲しいから、後で調べよう」「この場所自分も行ってみたいな」「またこの投稿を見たいな」なんてものも中にはあるかもしれません。
後から見返したくなったときに、設定画面から「いいね!」した投稿、というものは見ることが出来ますが、フォローしてる数、「いいね!」を押した数が多いと遡るのも大変。
写真をあげた人のアカウントにとんで写真を探すのもちょっと面倒ですよね。
それに写真を保存したい場合はアプリではなく、インターネットサイトからログインしなければ保存できない、というのもちょっと手間がかかりますよね。

そんな時に便利なのがこのブックマーク機能なんです。
「いいね!」を押して、この写真が必要だな、と思った時には一緒に右のリボンボタンを押しておきます。
もちろん「いいね!」を押さずにしおりのボタンだけ押すことも出来ます。
そして見たくなった時に自分のアカウントのページを開きます。
自分が投稿した写真が出てきます。
その一番右に、ブックマークのリボンがあります。

インスタグラムのリボンマーク

プロフィール画面にあるリボンマーク

そのリボンを押すと、「保存されました」と一番上に出ており、自分がブックマークしたものを見ることが出来ます。
「保存したコンテンツは他の人には表示されません」とあるように、自分が保存したことを誰かに知られることもありませんし、投稿した方に保存したというような通知がいくわけでもないので、気軽に押すことが出来ます。
この機能を使えば、自分が後から見たいものや参考にしたいもの、お気に入りなものなど、気軽に見返すことができるので、今まで以上にインスタグラムをより便利に使うことが出来ます。

こんな記事も読まれています




-気になる疑問
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

インスタグラムで#vsco、#vscocam、#instasize、#webstagram、#nofilterってどういう意味??

インスタグラムで#vsco、#vscocam、#instasize、#webstagram、#nofilterってどういう意味??

インスタグラムには沢山のタグがあり、始めたばかりの人や使い慣れていない人には見ただけでは意味や使い方がわかりにくいタグが数多くあります。 その中でタイトルにある5つのタグはどういう意味なのでしょうか。 …

インスタの退会方法は?

インスタの退会方法は?

インスタグラムの退会方法について説明したいと思います。 まず最初に押さえておかなければならないことは、サービスの利用を一時停止したり、アプリをアンインストールするだけでは退会したとは見なされません。 …

#ラーメン部、#麺スタグラム、#e朝、#おうちカフェ、#たこぱってどういう意味??

インスタグラムで#ラーメン部、#麺スタグラム、#e朝、#おうちカフェ、#たこぱってどういう意味??

現在若者を中心に人気のアプリにインスタグラムというものがあります。 インスタグラムはスマートフォンなどで撮った写真をアップロードし共有するスマートファンアプリで写真に特化したSNSであると言えます。 …

動画再生回数に自分の閲覧はカウントされる?

インスタ動画再生回数に自分はカウントされる?

インスタには動画を投稿できる機能がありますが最近では再生数が表示されるようになりました。注目度の高い動画がどれかわかるのがメリットですが自分の動画の再生回数が少ないと気になる方も多いでしょう。 それな …

#親バカ部、#親ばか部、#赤ちゃんあるある、#instababy、#子供ごはんってどういう意味??

インスタグラムで#親バカ部、#親ばか部、#赤ちゃんあるある、#instababy、#子供ごはんってどういう意味??

インスタグラムのたくさんの写真の中でも、自分の子供の写真を中心として投稿している人たちがよく使っているハッシュタグが#親バカ部、#親ばか部、#赤ちゃんあるある、#instababy、#子供ごはんといっ …