インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

気になる疑問

インスタのアップロードする画質[通常]と[ベーシック]の違いは??

35,836 views

アップロードする画質の違いは??

インスタグラムで写真をアップロードする際には画質を設定することができます。

その設定が「通常」と「ベーシック」です。

インスタグラムは写真投稿型のSNSですから、できるだけ綺麗な写真を投稿したいと想う人が多いと思いますが、高画質であればあるほど、アップロードするのに時間がかかるものです。

そのため、インスタグラムのアプリを使って写真をアップロードする場合には、写真の圧縮を行なっています。

結果として、写真の画質はオリジナルの写真よりも劣化したものとなってしまう傾向があります。

せっかく一眼レフなどの高品質なカメラで撮った写真でもインスタグラムのアプリを通すと、アップロードの際に写真を圧縮してしまうので、画質が劣化します。

インスタグラムでは、1080×1080pxがアップロードの条件となっています。

アップロードの際に画質の劣化が生じるポイントは、写真そのものの画質が悪い場合、写真のサイズが大きい場合、そしてトリミングを行なっている場合です。

他にも様々な条件で画質の低下は起こります。しかし、インスタグラムでもできるだけ綺麗な写真をアップロードしたいという方は多いと思います。

そこで、簡単にできる画質の設定をしておけば、インスタグラムに投稿する写真の画質を向上させることができる設定を紹介します。

まずオプションを開き、アップロードする画質を開くと、「通常」と「ベーシック」のどちらかを設定として選ぶことができるようになっています。

通常モードの方が高画質の写真をアップロードできるモードです。高画質でアップロードしたい場合には、「通常」モードにしておくと良いでしょう。自分のインスタグラムの設定をしっかりと確認して、通常モードにしておくと、より高画質な写真を投稿することができます。

ベーシックモードだと、拡大した際にわずかに画質が劣っていることが確認できますので注意してください。通常とベーシックの違いは画質に関わる問題なので、高画質の画像をアップロードしたい方は「通常」モードに設定するのがおすすめです。

こんな記事も読まれています




-気になる疑問
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

フォロワー

インスタグラムでフォロワーよりも再生回数が多い投稿があるのはなぜ?

インスタグラムとは写真や動画を無料で投稿でき、共有できるアプリの事です。 世界中の人々が利用しているので世界中のさまざまな写真や動画を見る事が出来るため、今とても人気があるSNS(ソーシャル・ネットワ …

インスタグラムのqrコード

インスタグラムのURLをQRコードにできる?!

インスタグラムを利用する事で、撮影した写真を簡単に他の人と共有する事が出来るようになります。 通常のSNSと違う点は、写真に特化していると言う点です。 フォローした人の写真がタイムラインに流れてくる事 …

動画再生回数に自分の閲覧はカウントされる?

インスタ動画再生回数に自分はカウントされる?

インスタには動画を投稿できる機能がありますが最近では再生数が表示されるようになりました。注目度の高い動画がどれかわかるのがメリットですが自分の動画の再生回数が少ないと気になる方も多いでしょう。 それな …

動画再生回数のカウントルール

インスタで動画再生回数のカウントルールはあるの?

「動画再生回数ルール」要点まとめ 投稿した本人が再生してもカウントされることはない 再生して3秒以上経過するとカウントされる 同一ユーザは何回再生しても1回のカウント インスタグラムは手軽に動画や画像 …

インスタグラムの二段階認証とは?!

インスタグラムの二段階認証とは?!

会員登録が必要なインターネットサービスの利用者が増えると起こりやすくなるトラブルの代表例といえるのが、何者かが不正に入手したIDやパスワードを用いてログインし、勝手にサービスを利用する行為です。 In …