インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

気になる疑問

インスタグラムでフォロワーよりも再生回数が多い投稿があるのはなぜ?

96,252 views

フォロワー

インスタグラムとは写真や動画を無料で投稿でき、共有できるアプリの事です。
世界中の人々が利用しているので世界中のさまざまな写真や動画を見る事が出来るため、今とても人気があるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス。社会的なつながりを作り出せるサービス)の一つです。

そのインスタグラムで、気に入った投稿をする人をフォローする事が出来ます。一度フォローすると、その都度検索しなくてもその人の投稿を見る事が出来ます。そして自分をフォローしてくれている人を「フォロワー」といいます。

動画を投稿し、それが再生されると「再生回数」がカウントされます。
そしてインスタグラムの動画の「再生回数」にはルールがあります。自分で再生しても回数にカウントされません。フォロワーが一人で何度も見ても一度としかカウントされません。
(参考:インスタ動画再生回数に自分はカウントされる?

それならば、なぜフォロワー数よりも再生回数が上回る投稿があるのでしょうか?

もしその投稿者が「公開する」設定にしているのであれば、誰にでもその投稿を見る事が出来るのですから、通りすがりの人が再生したという事もあるでしょう。(非公開に設定するとフォロワーしか投稿を見る事が出来ないのです。)
そしてその投稿にハッシュタグ(#)をつけて検索しやすくしていたとします。興味のある項目で調べた時(検索するという項目があり、検索しやすくするため、又は「いいね」の数を増やすためにハッシュタグをつけます。)投稿者の動画が検索項目にヒットして再生するという事があります。ハッシュタグをたくさんつけていたら、その可能性も多々あるでしょう。インスタグラムを利用している人の多くが、こぞってオシャレな写真を投稿し、ハッシュタグをたくさんつけ検索しやすくし、フォローしてくれる人を増やそうするのです。一概には言えませんが、利用しているとそういう心理になりがちです。

ちなみにカウントされるのはその動画を3秒以上見た時に限ります。その前にスルーされてしまうとカウントされません。「再生回数」をタップするとその動画の「いいね」の数が表示されます。
関連:インスタで動画再生回数のカウントルールはあるの?

もしその投稿者が「非公開にする」に設定しているとしましょう。前に書いた通り、フォロワーにしかその動画は見る事が出来ません。それなのに数が上回っているのは不思議です。はっきりとは言えませんが、もしかしたらそれはバグをいうコンピューターにひそむ誤りかもしれませんね。

こんな記事も読まれています




-気になる疑問
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

Facebook の友達をインスタグラムに招待

インスタのプロフィール画面にたまに表示される「Facebook の友達をインスタグラムに招待」は表示されないようにできる?

インスタを使っているとプロフィールで「Facebook の友達をインスタグラムに招待」と表示されることがあります。 どちらの投稿も、誰に見られても良いものであれば、それを承認してよいのですが、一方を匿 …

インスタグラムの二段階認証とは?!

インスタグラムの二段階認証とは?!

会員登録が必要なインターネットサービスの利用者が増えると起こりやすくなるトラブルの代表例といえるのが、何者かが不正に入手したIDやパスワードを用いてログインし、勝手にサービスを利用する行為です。 In …

インスタグラムのqrコード

インスタグラムのURLをQRコードにできる?!

インスタグラムを利用する事で、撮影した写真を簡単に他の人と共有する事が出来るようになります。 通常のSNSと違う点は、写真に特化していると言う点です。 フォローした人の写真がタイムラインに流れてくる事 …

インスタの「おしゃピク」って何?!

インスタの「おしゃピク」って何?!

インスタグラムで話題になっているおしゃピクの意味はおしゃれなピクニックです。 ここでいうおしゃピクとは実際におしゃれにピクニックに行くということではないというのが普通のピクニックとは違うところです。 …

インスタグラムでなるべく検索にひっかからないようにするコツは?

インスタグラムでなるべく検索にひっかからないようにするコツは?

最近ではインスタグラムで自分の近況の日常を報告する方がいます。 飼い犬の事や好きな趣味について、ランチについてなど色々ですが投稿された画像やコメントは全世界に公開されますのでトラブルを防止するためにも …