インスタ いろいろノート

インスタグラムの使い方や便利機能、人気アカウントを紹介

気になる疑問

インスタグラムで動画や写真を保存するには?

4,737 views

インスタグラムで投稿されている写真や動画を保存するための方法は今までだと公式の方法で行なう事が難しく、アプリを利用するなどといった方法が必要でしたが、一度見た動画や写真を保存できるボタンが追加れました。
今までの方法と比較するとわざわざ別アプリを立ち上げる必要もなく、他のサービスにログインする必要もなく公式なものなので安心で尚且つ簡単に保存できます。

写真や動画の保存方法はとても簡単でタップをして選択するかどうか、右下のしおりマークを選択するかどうかになります。
インスタグラムの機能としてスマホ本体には記録できないのですがプロフィール画面からいつでも閲覧できるようになります。
ここで注意したいのが一定時間経った後に消えるストーリーは保存されないものになりまして、タイムラインに投稿されたものや検索で表示されたものは例外になりますから安心してください。

インスタグラムに投稿した本人にバレないのかといった疑問があるかもしれませんが、自分だけが確認できる機能になりますので投稿者本人にバレる事はありません。
それに相手に通知される事もありませんから自分が見たい、残しておきたいものは自由にできて相手からの許可も必要ありません。

インスタグラムからではなくスマホ本体そのものに動画などを残しておきたいという場合ですが、上記にも書いたような別アプリや別サイトを利用する形となります。
例えばどんな方法があるかと言いますと、インスタグラムの分析サービスをしているサイトに行きまして、そこのサイトから自身のアカウントでログインし残しておきたい写真を見つけて取り込むといった方法があります。
他にもスマホではなくパソコンからログインしてダウンロードしたい投稿を見つけて、ダイアログから必要なリンクを探し出して写真のみを表示させてダウンロードするといった方法があります。

別アプリからの方法は基本としてAPIを利用していますから、たくさんのものがあり有料のものも存在します。
iPhoneとAndroidでは提供されているアプリも違い、機能も違ってきますので自分が使用して使いやすいものを利用すると良いでしょう。

これらの方法によって多くの投稿動画などを残しておく事ができますが、推奨されていない方法もありますので自己責任で行なう事になります。
単純にいつでも見れるようにしておきたいというのであれば公式の方法で行なうのが最も安全で簡単な方法となっています。

こんな記事も読まれています




-気になる疑問
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あなたにオススメのコンテンツ


関連記事

インスタグラムでなるべく検索にひっかからないようにするコツは?

インスタの動画再生回数は非表示にできるの?

自由に写真や動画を投稿する事ができるインスタグラムでは、自分が投稿した物に対して他の利用者が「いいね」をしてくれた数や動画が再生された回数が表示されるようになっています。 投稿した動画がたくさんの利用 …

インスタフォトフレーム自作する?通販で購入する

インスタグラム風フォトフレーム自分で作る?通販で買う?

目次 インスタグラム風フォトフレームとは?(利用シーンとか) インスタグラム風フォトフレームとは、写真撮影の際に使われる小道具のひとつで、インスタグラムの閲覧画面に似せた顔出しパネルのことを言います。 …

インスタグラムで#mcm、#tt、#tbt、#ff、#ssてどういう意味??

インスタグラムで#mcm、#tt、#tbt、#ff、#ssてどういう意味??

インスタグラムでは、各ユーザーがハッシュタグ付きで様々な投稿をしています。 特にアルファベットを用いた略語が、ハッシュタグと合わせて使用されているのをよく見ますが、今回はそんな略語の意味について触れて …

インスタグラムで#vsco、#vscocam、#instasize、#webstagram、#nofilterってどういう意味??

インスタグラムで#vsco、#vscocam、#instasize、#webstagram、#nofilterってどういう意味??

インスタグラムには沢山のタグがあり、始めたばかりの人や使い慣れていない人には見ただけでは意味や使い方がわかりにくいタグが数多くあります。 その中でタイトルにある5つのタグはどういう意味なのでしょうか。 …

フォロワーブロック

インスタグラムでブロックすると相手側は、どのように表示されるの?

チャットのようにやり取りするサービスや些細な出来事を投稿するSNSなどには、嫌がらせや不都合な事に見舞われた時の防御策としてブロックと呼ばれる機能があります。 もちろん、現代におけるSNSの代名詞的な …